健康食の課題

 〈健康食〉の実践で良好な健康状態が維持できるようになりました。
けれども大きな問題を二つ抱えています。

私が実践している〈健康食〉は癌・認知症・糖尿病・j循環器障害など深刻な疾病を発症しない取り組みです。それが難病の乾癬の再発防止にも非常に有効になり、大変良かったと思っています。日光浴や副腎皮質ホルモンの投与で免疫機能を下げることで乾癬に対処するのではなく、乾癬を引き起こしている食材を体に取り入れないようにして乾癬に対処しようと云うの〈健康食〉です。乾癬が〈唐辛子〉〈白ワイン〉などの発がん性のある食材で発症することが分かり、私のやり方が間違いではなかったと思っています。

私の実行している〈健康食〉は実行するのは驚くほど簡単で手間も金もかかりません。工夫すればそれなりに美味いものも作れます。けれども食事のバリエーションが極端に減ってしまいました。食が面白いもの、楽しいものでなくなってしまったことは認めざるを得ません。グレーゾーンにあるとして、あまりに多くの食材を排除してきたので、今後は白黒はっきりさせて、失われたメニューを取り返さなければならないと云う大変な課題が残っています。この課題がクリアーされなければ私の健康食が完成したとは言えないと思っています。

もう一つの健康上の大きな問題は老化です。
乾癬を発症しない健康食を実行して数年が経過しました。この間、白髪が増え、毛が薄くなり、皮膚のシミが増えたことは間違いありません。また、目がかすむときもあります。皮膚のシミや白髪は皮膚でたんぱく質が糖と結合した結果と云われています。私の皮膚の糖化が進行したことは間違いありません。皮膚で糖化が起きるのであれば、全身の臓器で糖化が進行したことに成ります。糖化が進むと、骨や関節が弱くなり寝たきりになるリスクを含みます。、代謝吸収能力や免疫機能が衰えることに成ります。
これは〈健康食〉を実施しても効果がないと云うことか?今のところ結論は出せません。が、新たに、〈健康食〉に〈糖質制限〉を付け加えると云うトライアルをやっています。

コメント