ブリの煮つけ&大根・ネギの煮つけ












【材料】二人前
1.ブリの切り身  200g 2切れ
2.大根      1/2本
3.ネギ      1本
3.水       100cc
4.醤油      50cc
5.酒       大さじ 1杯
6.ミリン     50cc
7.生姜      適量

【準備】
1.大根は皮をむき
  2センチ厚さのぶつ切りにしておく。
  ネギは3千ch長さほどに切る。
2.水・醤油・酒・ミリン・生姜を混ぜた液を
  作る。

【作り方】
1.準備の2で作って液にブリを入れて蓋をして
  煮立てる。中火で3~4分程度。










2.ブリを鍋から取り出す。











3.液に大根・ネギを入れて蓋をして
  5程度、大根が軟らかくなるまで
  煮る。

【ポイント】
 ブリの切り身と大根とでは最適な煮る時間が
異なる。それで、別々にやることになる。
 ブリのアラを使ったときには比較的
ブリのあらと大根を煮る時間が近づくけれども
それでも、同じではない。
 ブリカマの場合も同様だ。
それで、それぞれ別々に処理することが美味いブリを
作るためには必須だ。
切り身よりはブリカマやアラは長く煮る必要がある。

コメント