昨日、スーパーの鮮魚コーナーに立ち寄ると
マサバが氷漬けで売られていた。
このところ、ゴマサバしかなかった。
久々にマサバに出くわした。
鮮魚コーナーのお兄さんがその場で捌いて切り身にして
売っていたのでそれを買ってきた。
味噌煮にして食べた。マサバはこれから冬にかけて
脂が乗ってくる。
【材料】
マサバの切り身 300g
水 200cc
純米料理酒 60cc
ミリン 60cc
味噌 大さじ 3杯
生姜 少々
【作り方】
1.フライパンに水・酒・ミリン・ショウガを入れる。
2.フライパンに皮に切り身を入れたサバを皮が上向きになるように入れる。
3.落し蓋をして、中火で1~2分程度加熱する。
3.火を止めて、フライパンの液を取り
味噌を解く。
4.溶かした味噌を魚に振りかける。
5.落し蓋をして中火で8分程度煮る。
トータルで10分程度煮る。
【感想】
マサバはやはり脂が乗っていて美味い。
マサバが氷漬けで売られていた。
このところ、ゴマサバしかなかった。
久々にマサバに出くわした。
鮮魚コーナーのお兄さんがその場で捌いて切り身にして
売っていたのでそれを買ってきた。
味噌煮にして食べた。マサバはこれから冬にかけて
脂が乗ってくる。
【材料】
マサバの切り身 300g
水 200cc
純米料理酒 60cc
ミリン 60cc
味噌 大さじ 3杯
生姜 少々
【作り方】
1.フライパンに水・酒・ミリン・ショウガを入れる。
2.フライパンに皮に切り身を入れたサバを皮が上向きになるように入れる。
3.落し蓋をして、中火で1~2分程度加熱する。
3.火を止めて、フライパンの液を取り
味噌を解く。
4.溶かした味噌を魚に振りかける。
5.落し蓋をして中火で8分程度煮る。
トータルで10分程度煮る。
【感想】
マサバはやはり脂が乗っていて美味い。
コメント
コメントを投稿